顧問契約のご案内
危機管理と組織運営のプロフェッショナルが、御社の “安心と成長” を全面サポートします。
1. 私たちが選ばれる理由
- 圧倒的な現場経験 ─ 海上自衛隊幹部 & 神奈川県警幹部(退職時警視)として39年間の危機管理・指揮経験。
- 行政 × 法務 × 保険 のマルチライセンス ─ 行政書士・2級FP技能士・警備員指導教育責任者の資格でワンストップ支援。
- 実績に裏付けされた調査力 ─ 大手損害保険会社で行政機関との連携、調整及び保険金不正請求調査顧問(2020‑2025)。
- 豊富な経験に基づく問題解決力 ─ 神奈川県警幹部として重大事件(2016年相模原障害者施設殺傷事件、2019年川崎市登戸児童殺傷事件)の初動指揮・広報調整を担当。また交通課長時代には企業・学校・地域向け安全講話を多数実施し、”わかりやすく伝える力” と組織運営力を培う。
- 建設・インフラ業界の最新リスクにも対応 ─ 総合建設会社の危機管理顧問(2025‑)として、安全講話・社内制度整備を実践中.
2. 顧問実績・トラックレコード
| 期間 | クライアント | 主な支援内容 |
|---|---|---|
| 2020/04 〜 2025/03 | あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 調査顧問 | 行政機関との連携、調整、社員トラブル相談、私的悩みのカウンセリング、保険金不正請求調査 |
| 2025/06 〜 | 横浜市内 総合建設会社 危機管理顧問 | 企業危機管理体制の構築、社内安全講話、従業員相談窓口の設置・運営等 |
| 2025/07〜 | 座間市内 自動車修理販売総合会社 顧問(コンサルタント) | 企業危機管理体制の構築、従業員相談窓口の設置・経営管理運営一般等 |

3. 提供する顧問サービス
3‑1 法務・行政手続サポート
- 行政機関との連携・交渉・折衝
3‑2 危機管理・リスクマネジメント
- BCP(事業継続計画)の策定/更新
- 事故・不祥事発生時の初動対応指導
3‑3 コンプライアンス & 社内リスク相談
- 社内不正行為・ハラスメントに関する相談受付(対処方針の提案まで)
- ハラスメント防止教育
※ 労使間トラブルにおける相手方との直接交渉は行いません。必要に応じて弁護士・社労士と連携し、合法的な対処方針をご提案します。
3‑4 研修・講演 研修・講演
- 防犯・防災・危機管理研修(階層別・職種別に設計)
- 管理職向けリーダーシップ/メンタルヘルス講話
3‑5 カスタムサポート
- 業界特有のリスク分析、社内制度構築 など
※ 本サービスは行政書士法・警備業法等の範囲内で提供いたします。弁護士法・社会保険労務士法等に該当する業務が必要な場合は、提携専門家をご紹介し連携対応いたします。

4. 顧問契約プラン(例)
| プラン | 月額(税込)* | 契約時間目安(月あたり) | 主な内容 |
| ライト | 55,000円〜 | 5 h | 電話・メール相談、代表行政書士との月1回オンライン面談(30分・Zoom/Teams) |
| スタンダード | 110,000円〜 | 12 h | 現場訪問(月1回)、書類レビュー、社内研修(年2回) |
| プレミアム | 220,000円〜 | 25 h | 相談メール優先対応、必要に応じた現場対応、年間研修計画 等 |
料金は企業規模・業務範囲によりお見積りします。上記の「契約時間目安」は月ごとに利用可能な上限時間を示した目安です。
5. 導入までの流れ
- お問い合わせ ─ フォームまたはお電話でご連絡ください。
- ヒアリング ─ 事業内容・課題・ご要望を伺います。
- ご提案・お見積り ─ 課題解決に最適なプランと費用をご提示。
- 契約締結 ─ 契約書取り交わし後、即サポート開始。

6. よくあるご質問
Q. スポット相談は可能ですか?
A. はい。スポット契約(1回2時間 3万3千円〜)も承ります。
Q. 全国対応できますか?
A. オンライン相談は全国、訪問は関東圏を中心に応相談です。
7. お問い合わせ
代表プロフィール
- 建川 一茂(たてかわ かずしげ)
元海上自衛官/元神奈川県警警視。危機管理の現場経験と、行政書士・FP としての法務・財務の知見をかけ合わせ、民間企業のリスクマネジメントを支援。新磯地区自治会連合会事務局長、新磯地区社会福祉協議会幹事、新磯地区観光協会副会長、相模原南警察署防犯指導員等としての実践経験を活かし、組織運営・防災対策・地域連携にも強い。
御社の “最後の砦” として、安心してお任せください。してお任せください。
事務所所在地 郵便252-0326
神奈川県相模原市南区新戸3021-8
たてかわ行政書士事務所
連絡先 050-1721-2633 090-2307-2513
FAX 050-3488-6617
メールアドレス tatekawa5865.gyousei@jcom.zaq.ne.jp